2012年12月29日(土) |
今年一年ありがとうございました。 |
本年はひとかたならぬご愛顧にあずかり、本当にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
今日は、HKSからの最終荷物が届きました。
年内に間に合わせてくれたようです。
ずっと首を長くして待っていました、V-proです。
本体も、以前のものよりも少しだけ大きくなっています。
ハーネスも、以前のタイプを変換させて使えるように、変換カプラーまで付属されていました。
ただ、本体の価格には驚きの24万円・・・
まぁ、内容がかなり豊富なだけに、納得の価格なのでしょうか。
来年、さっそく使ってみようと思います。
それでは、皆様〜よい年をお迎えください(^^)/
|
|
|
|
|
2012年12月28日(金) |
今年も、あと3日間。 |
今年も、残すところあと3日となりました。
1年なんて、あっという間ではやいもんです。
年々、時間が流れるペースが速くなる気がします。
年内の営業は、明日29日まで営業をおこなっております。
それまでに作業を終えておかないと(@@;
年始は、1月7日(月)から通常営業となります。
|
|
|
|
|
2012年12月27日(木) |
カーボンボンネット |
インプレッサのボンネットです。
このボンネットはカーボン製なんですよ。
。
カーボン製品の弱点は、紫外線と雨や熱による白色化です。
こうなってしまうと、見栄えも悪く、せっかくのカーボン地が何がなんだか・・・
上の画像のような状態になってしまっても、カーボン表面を研磨をおこなうことで、元通りの綺麗なカーボン地に戻せますよ。
仕上げは、耐熱クリアーで塗装して完成です。
新品のような仕上がりに、お客さまも満足されました。
|
|
|
|
|
2012年12月21日(金) |
ランサーエボリューション\ |
ランエボ\が入庫されました。
新車状態から、パーツ変更されていないままのノーマルな状態です。
HKSのフロントパイプとアウトレットのセット、EVCYの取り付け、そしてパワーフローとSLD(スピードリミッター解除)の取り付けです。
EVCはセットUP次第で、レスポンスが飛躍的にUPさせられますので、面白い車に変化しますよ。
次回は、次世代セッティングツールのNEW V-pro装着ということですので、もうしばらくお待ちください。
NEW V-proは電子スロットルの制御や、可変バルタイの制御、今まで出来なかったブーストコントロール機能と色々な制御が可能になりますので、楽しみです。
|
|
|
|
|
2012年12月18日(火) |
FD 全塗装 完成 |
混色無しの純白での塗装をおこないました。
今回、塗装とは別でエンジンOHと、タービン交換を依頼されましたので、納期に少し時間がかかってしまいましたが、本日納車ができました。
冬の季節ともあり雪が心配されておりましたが、晴天に恵まれての納車です。
外も、中もピカピカ状態。
大事に乗ってくださいね。
|
|
|
|
|
2012年11月28日(水) |
全塗装 |
軽バンの塗装です。
スライド・ドアや、リアゲートは取り外し、別に塗装をおこないます。
高さのある天井は、どうやって塗るの?
はい、キャタツという物を用意して、その上からおこないます。
塗装ブースの窓から見ていたお客さんが突然言いました
「郵便局の荷物配達の車ですか?」
確かにそうですね(汗)
ちなみに、郵便配達カーのボディ側面に表記されている「〒」の文字はパーツとして販売されているそうです。
ステッカーです。
※郵便局の配達カーではありません
ユーザーカーです。
|
|
|
|
|
2012年11月26日(月) |
お客さんからの頂きもの♪ |
先日、お客さんが遊びに来てくださり、お菓子を沢山頂きました。
これって、すべてチョコじゃないですか!?
間違いなく太りますから・・・
スタッフの田中くんは、奥さんから食事制限がかかっているので、おあずけです(^^;
松沢さん、ありがとうごさいました。
そして、塗装のほうでは
MINIと、軽バンと、FDが全塗装で入庫されました。
色変えで心機一転です。
|
|
|
|
|
2012年11月25日(日) |
FD |
ドアの内張りを、純正からカーボンパネルに変更させています。
そのままポンっと取り付けは出来ませんので、ドアの開閉用のインナーハンドルと、パワーウィンドゥスイッチの取り付けの為、穴あけ加工もおこないます。
インナーハンドルも、FDを使わずに他車種のを取り付けようと計画中・・・
それと、同時進行で、外装はスクートさんのパーツで、最高速アタック号に付いていた、リヤスパッツ(と呼ぶそうです。)の取り付けをおこなってます。
外見が、がらっと変わり、未来の車のような感じになります。
D
|
|
|
|
|
2012年11月22日(木) |
スプリング交換 |
新型エスティマのスプリング交換作業です。
スプリングは、RSRのダウンサスを使います。
ノーマル比、30mm〜35mmのダウン量ですので、車検にも楽々通せます。
次は、ワイドトレッドスペーサーで、ツライチ設定ですね。
舘さま ご来店ありがとうございました。
|
|
|
|
|
2012年11月15日(木) |
34GTR |
GTRの作業です。
1台のGTRは、シリンダーヘッドのOHと、CPUセッティングで入庫されました。
ヘッドガスケットは、HKSのメタル製1.2mmタイプに変更。
セッティングは、V-proで制御していきます。
特に、6番シリンダーに問題を抱えているようなので、シリンダーヘッドの水回りの変更と、6番に対する燃調の変更をおこなって改善していきたいと思います。
もう1台は、鈴鹿サーキットを走るGTRです。
ブーストアップ仕様をおこなっていきます。
こちらもV-proを使ったセッティングをおこないます。
HKS ハイパーMAXWの装着と、メタリット触媒、Fパイプ、マフラー、燃料ポンプ、EVCYの組み合わせです。
GTRもおまかせください!
|
|
|
|
|
2012年11月2日(金) |
新しいスタッフの紹介 |
11月に入り、ますます寒さが増した気がします。突然の温度変化で体調を崩したり、風邪をひかないようにしましょう。
(^^)/
新入社員が1名入社されました。
18歳の女性スタッフです。
一日でも早く1人前になれるよに車体整備(板金・塗装)の勉強に取り組み、お客様のお車を丁寧に仕上げて、喜んで頂けるように頑張っていきます
宜しくお願いします。
v(^o^)v みぃ
田中くんの指導の下で、熱心に取り組んでる様子です。
はっきリ言って、男性スタッフよりもめちゃくちゃ元気でハキハキしてます。
田中くん、ガンバレ!(汗)
|
|
|
|
|
2012年10月28日(日) |
NSX 完成 |
作業が完成しました。
次回は、外装をフルキットを装着させて、V-proでセッティングをおこなう予定です。
当社では、FDやシルビア・スカイラインに比べ、NSXは数少ないのですが、実績はありますので、お気軽にご相談ください。
HONDA出身のスタッフが完全対応します!
m(_ _)m
|
|
|
|
|
2012年10月28日(日) |
NSX ダンパー交換 |
黄色いNSXです
鈴鹿サーキットのマーシャルカーが、たしか黄色だったはず。
やっぱ目立ちますね。
アラゴスタの車高調キットを取り付けしました。
アラゴスタダンパーを購入すると、車検証入れにも使えるクリアーポーチが付属されているんですね。
こういうのは、工具等も入れられるからいいかも。
|
|
|
|
|
2012年10月26日(金) |
FD セッティング |
ダイノパックで、セッティング中です。
いつものように、低回転域から数百回転ずつ上昇させてデーター取りから。
コンピューターは、HKSのV-proでおこなってます。
V-pro!
そういえば、新しいV-proの発売が延期状態・・・
電子スロットルの制御車両が増える近年には、欠かせないツールですので、是非、一日でも早く発売してほしいです。
あとCAN通信用ソフトも、ニッサン車用を首を長くして待ってます。
|
|
|
|
|
2012年10月26日(金) |
FD インタークーラー交換 |
トラストの旧タイプのインタークーラーが装着されていたのですが(上の画像)、HKSのVマウントに変更しました(下の画像)
この頃の社外前置きインタークーラーを装着した際には、エアコンの効きに難ありでしたね(^^;
真下に移設したエアコン・コンデンサーを冷却させる為に、電動ファンをもうひとつコンデンサー用に設置してあげないと、いけなかったんですよ。
電動ファンを付けないと、最初は涼しい風が出ていいんですが、時間が経つにつれ、ガス圧が上昇し、エアコンはストップ状態で、冷風が出なくなるんです。
Vマウントにすることで、ラジエーター&インタークーラーはもちろん、コンデンサーにも走行風が当たるような工夫もされているので、この点はクリアーされました。
装着後、レイアウトが一変し、エンジンルームもスッキリしました。
タービンは、HKSのTo4Sが装着されてます。
|
|
|
|
|
2012年10月25日(木) |
CRZにスーパーチャージャー |
CRZに、HKSスーパーチャージャーの取り付けです。
インテーク周辺をごっそり取り外し、インジェクターの交換、チャージャー本体の取り付け。
そして、チャージャーオイルを冷却させる為の、オイルクーラーと、吸気温度を下げる為の、インタークーラーを装着。
この後、エンジンを始動させて、漏れ等の点検をおこない、ダイノパックでデーター確認をおこないます。
CPUは、HKSのF-con isでセッティングをおこなっております。
|
|
|
|
|
2012年10月20日(土) |
FD T88仕様 |
パワーFCでのセッティングをおこなっています。
エンジンは、サイドポート加工を施し、タービンはTRUSTのT88仕様。
中古車で購入されたそうなのですが、前オーナーさんはDragに使われていたそうですね。
コンプレッションの測定結果では、ちょっと低い数値だった為、耐久性を重視してセッティングをおこないました。
ブースト圧は、低めの0.9Kでパワーチェック結果は430馬力でした。
安全マージンを考えても、十分に速い車ですよ。
T88サイズのタービンなら、ブースト1.1Kくらいかけて使うと面白いくらいパワーが出るんですよね。
このFDは、ガルウイングですね。
|
|
|
|
|
2012年10月20日(土) |
セッティング |
S14シルビアのセッティングをおこないました。
エンジンは、RB26のノーマルでタービンはHKSのGTRSをツインで回していきます。
パワーチェック結果は、ブースト1Kで448馬力でした。
この車重で、このパワーなら十分早いでしょうね。
GTRのエンジンが、収まっているエンジンルームです。
ラジエーターファンを、スペースの関係上もあり、電動ファンに変更させて冷却効率をUPさせてあります。
|
|
|
|
|
2012年10月17日(水) |
レガシー |
fukuohラリーにも参加してくださった方の車両が入庫しました。
ミニサーキットにも出没するそうで、腕にも自身ありのユーザーさんです。
今回の作業はマフラー加工で、リアメンバー付近での曲がりくねった形状を、ストーレートに近い形状にする為、一度切断して製作しなおし繋ぎ合わせていきます。
あ・・・加工をおこなう前の画像撮影するのを忘れていました。
どれだけ変化したのかが分かりませんね(汗)
|
|
|
|
|
2012年10月15日(月) |
セルシオ |
UCF30 セルシオのマフラーをワンオフにて製作中です。
少しでも最低地上高を確保するためにも、マフラーの一番低い部分を、フロアまで上げて作っていきます。
出口部分は、左右90パイ2本出しです。
今週はマフラー製作が2台入庫する予定です
(^^)
|
|
|
|
|
2012年10月11日(木) |
FD 室内塗装 |
こちらのFDも、内装をすべて取り外し、FCのエンジンルームを塗装したのと同じグレーに塗装をおこないました。
|
|
|
|
|
2012年10月11日(木) |
FC エンジンルーム塗装 |
エンジンルームの塗装をおこないました。
もちろん、各パーツを取りはずしておこないますよ。
このFCには、ABS(アンチロックブレーキシステム)が装着されていました。
FDでは、当たり前になっておりますが、FCでは珍しいですね。
ABSレスキットの取り付けも、お願いされましたので同時におこないます。
赤からグレーへと塗装を終え、この後エンジンをのせていきます。
今週には、完成させますよ。
|
|
|
|
|
2012年10月5日(金) |
エンジン取り外し |
ようやく、気温も下がり、暑い日々から開放されましたね。
朝晩との温度差が激しいので体調管理には気をつけましょう。(^o^)/
FDのエンジンOH作業の為、朝からまっさんはモクモクとエンジンをおろしにかかっています。
このFDのエンジンはノーマルのままで、タービンをHKSのTO4Z、CPUはパワーFCで制御されています。
これでも、430馬力ほどパワーは出ていましたが、今回のOH作業で、エンジンのポートを拡大して、オリジナルのアペックスシールを使い、更なるパワーUPを図ります。
予定では、タービンの許容範囲いっぱいの600馬力狙いです。
完成後は、谷田部を走りたいそうですよ。
|
|
|
|
|
2012年10月4日(木) |
フェンダー加工 |
お客さまが、タイヤ&ホイールを持ち込まれ、取り付けを依頼されました。
さっそく取り付けてみると、「おっと!タイヤがフェンダーに干渉してしまいますよ」の状態になっている!!。
ホイールのオフセットの出幅が大きいために、タイヤにフェンダーが乗っかってしまうんです。
間違いなく、このまま走行すればグッチャリになります。
ということで、急遽リアフェンダーを曲げ加工しました。
機械をセットして、グニャグニャと・・・曲げていきます。
これで295/30R19サイズが入りました!
|
|
|
|
|
2012年10月3日(水) |
エンジン組み立て |
先日からおこなっているFCのエンジンが完成です。
午後には、補機類を組んで明日にはエンジンルームを塗装します。
外装はブルーですが、エンジンルームはグレーに塗装する予定です。
今週はFD2台のエンジンOHが入庫されてました。乾燥中に、エンジンを下ろそうかな?
|
|
|
|
|
2012年10月1日(月) |
TOYOTA86 SUBARU BRZにスーチャー! |
10月に入りました。
あっというまに10月ですよ。
今年も残すところ、あと3ヶ月です。
今年こそは、やり残しがないようにせねば・・・
さてさて
題名の通り!
HKSのスーパーチャージャーでパワーUP!
NAには強力なアイテムになる、チャージャーシステムです。
今までのチャージャーの取り付けとは異なり、チャージャー本体が前後逆転しています。
下の画像を見てみると、その様子が分かりますね。
ノーマルと乗り比べるとその差は歴然
思わず驚きの声が
(@o@)おぉ!はえぇ〜
ノーマルで184PSだったのが、チャージャー装着で238馬力と50馬力のUP!
そりゃ早い。
インジェクターがノーマルのままなので、燃料の見直しと、セッティング次第では300馬力は出せそうですよ。
|
|
|
|
|
2012年9月29日(土) |
FC3S |
エンジンオーバーホールで入庫しました。
オーバーホールが一度も無しの状態で20年もの間、乗り続けられていましたが、圧縮測定の結果により今回オーバーホールとなりました。
水通路の詰まりと錆、サイドハウジング面は摩擦による磨耗が限度値を超えていました。お客さんとの相談結果でハウジング一式を、すべて新品交換させることに。
同時に、V−proとEVCでパワーと耐久性を両立させます!
(^^)v
|
|
|
|
|
2012年9月27日(木) |
MR−S |
今回の作業は・・・
マフラー交換と、V−proのリセッティング
マフラーは、TOM'sのマフラーを装着です!
消音効果が大幅にあがっているので、かなり静か目です。
セッティングでは、中間域のトルクが向上しました。これにより、バルコンのリセッティングも同時におこない、ハーフアクセルでのレスポンスも向上させることが出来ました。
ちなみに、スーパーチャージャー装着車両です
(^^)
|
|
|
|
|
2012年9月21日(金) |
ワーゲン |
ワーゲン タイプ2
トーションバーの修理で入庫されました。
ワーゲンの入庫は色々ありますが、タイプ2は初めてです。
トーションバーに車高調整パーツを溶接して付けます。
これで、思い通りの車高に調整ができます。
真横から見ると、結構長いのね(^^;
|
|
|
|
|
2012年9月15日(土) |
GTR34・33・32 |
GTRが3台入庫。それも、32・34・34と
今回は、34の1台の作業から
HKSのクラッチと、HKSダンパー、EVC、V−proの取り付けをおこないました。
ダンパーの長さが妙に長いでしょ。
国産車両ではGTRのR側が一番長いそうですよ。F側の実に2倍です。
パーツ装着後、セッティングの途中、触媒のほうから異音が・・・
マフラーを取り外してみると、触媒の中身がボロっと抜け落ちていました。
これも経年劣化なのか。
部品入荷後に、スポーツ触媒に交換して再度セッティングします!
|
|
|
|
|
2012年9月15日(土) |
FD3S
|
ライトチューンです!
ヘッドライトをRmagicさんのアイズという固定式に変更しました。
ライトには、PIAA製品のものを使っています。
装着後は高軸調整をおこない完成。
FDの固定タイプと言えば、デザインを重視されて機能面を損なってしまうのですが、これは意外と明るいですよ。
これなら夜間も大丈夫ですね。
でも、これ完全に目が怒ってる。
後ろにつかれたら、普通に道を譲りたくなりますね(笑)
|
|
|
|
|
2012年9月13日(木) |
MRS ガルウイングドア |
MRSのダンパー交換です!
ダンパー交換と言っても、ガルウイングドアのダンパーですけど。
ドアが、カーボン製なのでとても軽い。
ドアが軽いと、開いた時にボヨ〜〜ンっと勢いよく跳ね上がってしまうので、ダンパーを少し弱めのタイプに交換中です。
(1900Nから1800Nへ交換)
この日、田中くんは、アリストのダンパーも交換してました。
ダンパーと言っても、ガルウイングのダンパーです。
実は、田中くんは、ガルウイングの職人なんですよ。
※田中くんは、画像の人です(^^;
|
|
|
|
|
2012年9月11日(火) |
HKS ブレーキキャリパー |
80スープラのブレーキをグレードアップ!
ということで、HKSキャリパーに交換してます。
やっぱ、デカイですね。
前後のバランスをしっかりやらないと、つんのめりになってしまいますので、ブレーキバランサーも同時装着です。
デモカーのリア側をサイズアップさせたいと言いながら、はや半年・・・
何もやれていない現実。
今月中には仕上げたいなぁ
|
|
|
|
|
2012年9月7日(金) |
HKS触媒コンバーター |
HKSのスポーツ触媒をFDに付けました。
今まで、ノーマル触媒を使って街乗りからサーキット走行までおこなってきたのですが、10万キロと経年劣化で中身がボロボロになってしまいました。
HKSから販売されている触媒は、RBやSR、EJ20などといった、レシプロエンジン用だけなのですが、これをFDに取り付けて〜と・・・お客さんからの依頼がはいりました。
まずは、ストレート構造でセンターパイプを作り、中間部分に触媒を取り付けをおこないます。
そして、エアーポンプからの配管を溶接し、取り付けて、遮熱板を取り付け完成。
あとは、排気ガスレポートを作成して、陸運局に申請します。
ここから書類製作や、計測等に時間がかかるんですよね。
排気ガスは、Co/HCともにまったく問題なしでした。
Co 0.1% HC 230ppm
(当社、排気ガス計測器 HORIBAにて実測) |
|
|
|
|
2012年9月6日(木) |
クラッチ交換 |
OHする以前よりも、パワーが飛躍的に上昇するので、クラッチを社外強化タイプからHKSのLAクラッチに交換。
扱いやすくて、対応パワーに優れていますよ。
カウンターウェイトとの兼ね合いでバランス取りもおこないました。
これ、結構効果大なんですよね。
|
|
|
|
|
2012年9月6日(木) |
エンジンOH |
昼の間にサイドポート加工を終え、涼しくなった夜の時間帯からFDのエンジンを組み立て中です。
あとは、フロントカバーを取り付け、エンジンハーネスや付属パーツを取り付けてほぼ完成です。
エンジンのポートは、耐久性を考えポート拡大よりも、内部の通気ポート加工をメインとしました。
これでも、To4Sクラスのタービンで450馬力は狙えるんです。 |
|
|
|
|
2012年8月31日(金) |
シーマ、バンパー完成 |
シーマの、リアバンパーが完成しました!
なんとか、無事イベントまでに間に合ってよかったです。
マフラーは、レクサスを使用。
バックフォグはランプは、RX8を使用しました。
時間があれば、行ってみようかな?マフラー部分と、バックフォグの取り付け部分をワンオフで製作。
|
|
|
|
|
2012年8月31日(金) |
アリスト・シーマ・マジェスタ |
アーム交換と、アライメント調整で入庫されました。
今週末にVIPのイベントがおこなわれるそうなので、それまでには間に合わせますよ。
入庫車のほとんどが、VIPカーになってしまいました。
来店されてたドリフトのお客さんが、興味津々で見ていましたよ。
|
|
|
|
|
2012年8月18日(土) |
クラッチ交換 |
FD3SにHKSのLAクラッチを取り付けします。
上の画像で、手に持っているのが、HKSのLAクラッチです。
で?持っている人は、FDオーナーの、ハファエルくんです。
な〜んか、持ち方といい、普通にカッコいいなぁ。
商品紹介でもしてもらえそうな感じ。
本日、組み付けも終わり、納車いたしました。
|
|
|
|
|
2012年8月17日(金) |
お土産いただきました |
昨日あたりから、ほとんどの企業が夏休みを終えているので、通勤時の車の数が徐々に戻ってきましたね。
週明けからは、いつもの通勤ラッシュになりそうです。
夏休み最終日のお客さんからたくさんのお土産&差し入れを頂いちゃいました。
関東出身の中嶋さんから、地元鎌倉のお土産です。
鎌倉五郎のお菓子・・・五郎さんですから、もちろん名前なのでしょうか?
土日は、鈴鹿でGTがあるということで、また鈴鹿に大勢の人が集まりそうです。
決勝だけでも、見に行ってこようかな。
|
|
|
|
|
2012年8月17日(金) |
お土産いただきました 2 |
仲良し友達4人で、下呂温泉でお泊り。
岐阜の街を楽しんでこられたそうで、羨ましいなぁ。
森さん、ありがとうございました。
次回は、一緒に連れてってください。
時間、しっかりと空けておきますので。
下呂のお土産で有名な「しらさぎ物語」にpart2があるんですね。
学生時代は岐阜に住んでいたので、今でも年に1度は訪れる地なのですが、知らなかった。
|
|
|
|
|
2012年8月17日(金) |
差し入れいただきました 3 |
ご近所のミニストップの店長さん
お昼休みになると、いつもスタッフがお世話になっています。
店長が所有するフィアットのミッションオイル交換中です。
ガリガリくんを頂き、ありがとうございました。
梨味が人気です。
実は、7月7日に開催されたfukuohラリーにも参加されていた方なのですよ。
|
|
|
|
|
2012年8月17日(金) |
お土産を頂きました 4 |
山川さん、ありがとうございました。
休み中は、新東名をGTOでクルージングしてきたよ〜と笑顔で来店されました(^^)v
今週末まで夏季休暇なんだって〜
いいですね。
残り3日間を思う存分、楽しんできてください。
FC乗りの日置さん、ありがとうございました。
FCの運転にも慣れ、遠出ができるようになったとか(^^)
画像掲載は、お土産だけで許してと言われましたので・・・かなりの照れ屋さんなのです。
ありがとうございました。m(_ _)m
ありがごうございました。
|
|
|
|
|
2012年8月11日(土) |
パワーFC セッティング |
A'PEXのパワーFCを使ってのセッティングをおこないました。
S14と180SXの2台です。
S14シルビアのほうは、ドリフト仕様でタービン交換車両です。
180SXのほうは、サーキット車両です。
リアフェンダーが、かなりのワイドフェンダータイプだったので、ダイノパックを装着するのに大変でした。(^^;
この暑い時期にセッティングをとったあとにも、冬場での再セッティングを取り直し、夏用と冬用のデーターが残せるようにするといいですね。
パワーFCは、当社でお客さんごとにデーター保管をおこない、季節ごとに変更もさせていただいておりますよ。
HKSのCPUなら、切り替えスイッチを活用してマップの切り替えも自由におこなう事も可能です。
詳しくは、当社まで!
|
|
|
|
|
2012年8月11日(土) |
アリスト |
アリストの作業をおこないました。
アッパーアーム
ステアリングナックル
ロワアーム
交換です。
すべて、キャンバー角度が大幅に変化するパーツです。
色は、お客さんが決めて自分で塗装されたそうです。
装着後、アライメント調整をとって完成。
車高の低さと、キャンバー角度、それにガルウイングで、かなりいい感じに仕上がりました。
|
|
|
|
|
2012年8月10日(金) |
ロータリーエンジン |
お盆休み前に、もう一台組んでおくことに。
新品のハウジンをずら〜っと並べて、ひとつずつ確認中です。
このエンジンは、FDです。
明日、涼しい朝のうちに頑張って組みたいと思います。
今日は、岩手からのお客様がお越しになられました。
土橋ご夫婦さま
お土産までいただいて、ありがとうございました。
口当たりもよく、豊かな風味の和菓子でした。
和菓子なんてひさしぶりかも。
|
|
|
|
|
2012年8月9日(木) |
フェンダー爪折り |
キューブのフェンダーを、爪折り機で曲げて行きます。
まずは、曲げていく鉄板部分の塗装面が割れないように、ヒートガンで熱します。
猛暑の中で、ヒートガンを使うのは火の中に油を注ぐようなもんですな。そばに居ても、暑さが伝わるほどです。
まっさん、完全にダレてます。
そして、完成したのが、下の画像です。
お疲れ様でした。
|
|
|
|
|
2012年8月8日(水) |
今日は、エイトの日 |
8月8日ということで、今夜はRX8のミーティングが各地でおこなわれるそうです。
エイト乗りのお客さんも出撃するとか。
いいなぁ〜
昨日の夕方から、突然涼しくなりましたね。
噂では、今年は冷夏らしいですから。
でも、さすがに日中は暑い。
差し入れをいただきました。
各種ゼリーのセットです。
杏仁豆腐のセリー
抹茶プリン
グレープゼリー
珈琲ゼリー
え〜〜〜、ちょっと多すぎですって。
ゼリーは、要冷蔵ってことですが、これほどの量は冷蔵庫に入りきりません。
来店されたお客さんも、におすそわけさせていただきました。
半分は要冷凍にしてます。
明日になれば、ゼリーもカチンコチンかも。
松永さん、ありがとうございます。
|
|
|
|
|
2012年8月6日(月) |
FC エンジンOH |
FC3Sが、エンジンOHで入庫されました。
発売されてから、20年以上も経過しますが、人気はまだまだ衰えていませんね。
エンジンブローは、していませんが圧縮が基準値を下回っているのと、各部品が経年劣化で痛んでいるということもあり、、ブローしてしまう前に作業を、おこなって欲しいとの要望でした。
入庫後、早速エンジンを下ろしました。
エンジンを分解するのは、お客さんと立会いでおこなうということで、休み明けとなりました。
画像もアップしていく予定です。
名古屋からお越し頂いた、水野さまより、差し入れをいただきました。
スフレフロマージュというお菓子ですね。
真ん中の列のチョコが人気で、取り合いになりました。
チョコは5個・・・スタッフは、7人いる
5−7=−2
2個足りない
おいしかったです
|
|
|
|
|
2012年8月1日(水) |
RE ポート加工 |
今日は、FD3Sのエンジンのポート加工をおこなっております。
今回、新品ハウジングを使っておりますが、ハウジングが、どんどん価格高騰しちゃってます。
MAZDAさん・・・価格を下げることはないのかね?高すぎです。
FDがデビューした当初から、2倍近くの価格まで跳ね上がっていますよ。
お昼前にお客さんが来店で、アイスを3種類も頂いちゃいました。
松澤くん、ありがとうございます!
暑い夏には、アイス!ですね。
3時の休憩時間によばれました。
ガリガリくん2?
いつの間にそんなのが出たんだ?
|
|
|
|
|
2012年7月31日(火) |
エンジン完成 |
補機類の装着も終え完成しました。
午後から、頑張って載せちゃいます。
明日には、エンジン始動が出来るかな?
さて、下の画像は、なんのパーツでしょう?
簡単すぎ?
答えは、ロータリーエンジンに使われる、アペックスシールです。
これから、アペックスシールに特殊コーティングをかけます。
合計18本で、これで3台分ですね。
レスポンス&耐久性UPのほかに、新品OH時での初期なじみにも、効果大なんです。
そのお陰で慣らしが少なめですんじゃいますね。
|
|
|
|
|
2012年7月31日(火) |
RE エンジン |
朝の涼しさはどこへ行ってしまった・・・
この暑さ、やばいです。
何もしないうちから、したたり落ちる汗・・・
工場内での作業は、たちまち汗ダクになってしまう。
今日は、いつもよりちょっと早めの出勤。
朝一で、ローター回りのシールクリアランス調整をおこない、エンジン組み立てに入ります。
午後には、エンジンを載せて行く予定です。
今日も一日頑張りましょう。
|
|
|
|
|
2012年7月30日(月) |
33Z |
HKSのスーパーチャージャーキットを装着しました。
作業内容は、
スーパーチャージャー本体
インタークーラー
オイルクーラーキット
インジェクター×6本
強化燃料ポンプ
5次元マフラー
そして、V−proでセッティングをおこない完成となります。
道のりは長いです。
会社によっては、今日から夏休みという会社もあるんですね。
いいなぁ〜(^^;
海水浴へ行きたい
|
|
|
|
|
2012年7月27日(金) |
エアコン修理 |
暑い夏の必需品と言えばエアコン!
アイス?それも、そうですね。
エアコンの効きが悪いと車内は、蒸し風呂状態。
快適なドライブも、気分は盛り下がり・・・
今回、入庫されたエアコンのトラブル
エアコンのスイッチ(コンプレッサー)が入ったり、切れたり
そうなると、エアーダクトからは生温い風が出るだけ
こちらの原因は、ガスを入れすぎてしまうのが原因だったりもします。
その後、クーラーガスは、別のお店で入れてもらったようですが、ダクトからは温風しか出ない。
ガス圧の測定をおこなってみると、異変を発見!
過去の経験を元に探ってみると・・・
やはりエキパンの詰まりが見つかりました。
手に持っているのは、後期型(最終)のエキパンです。
変更点が多数見られました。
このエキパン、構造を理解していれば、気づく方もいると思うのですが、調整ねじでエアコンの効きを微妙に変えられることもできるんですよね。
ちょっとお勉強
この部品は、エアコンガスを減圧させてエバポレーター内部で液体冷媒を、噴射させて液体から気体へ変化させる役目を任されているんです。
よく、病院で注射を打つ前にアルコールを使って消毒をしたあと、ヒヤって冷たく感じます。
あれは液体のアルコールが、気体に変わる瞬間に、肌表面の熱を奪うからなんです。
学生時代に物理でならった、気化熱という現象ですね。
それを応用しているんですね。
作業終了後のエアコンの効きのほうは?
いい具合に効きました。
|
|
|
|
|
2012年7月23日(月) |
兵庫県へ |
兵庫県の神戸マツダへ行ってきました。(^^)
仕事で行ったわけで、旅行ではありませんが、ちょっとした旅でした。
目的はRX8の引き取りです。
鮮やかな黄色・・・めずらしいですね。
四日市インターから東名阪高速道にのり、亀山から新名神を使って、2時間半で神戸に到着。
新名神高速のおかげで、とても便利になりました。
行きも帰りも雨降りでしたが、天気の良い日にFDで走れば気持ちいいんでしょうね。
|
|
|
|
|
2012年7月15日(日) |
FD エンジン |
暑くなりましたね。
天候も微妙な状態が続いて、湿度が高いから朝から汗だくです。
そんな時、もくもくと作業に打ち込むスタッフが一名。
まっさんです。
めちゃくちゃ笑顔です。グーサインまで出すほどの余裕・・・
今月・来月はFDのOH作業が重なっているので、急ピッチでエンジンはずしをおこなっています。
ちなみに、3時間ちょうどで下ろせるようになりました。 パチパチ♪
来週から、RX8の入庫ですね。
|
|
|
|
|
2012年7月9日(月) |
fukuohラリー ミーティング その1 |
7月7日に、三重県菰野町「福王山」にて、ラリーミーティング&試走行がおこなわれました。
このラリーは、三重県初のスペシャルステージ方式で、JAF公認です。といっても、今回はお集まりミーティングと同乗走行でした。
全国各地から集まった車両は、総勢30台以上。
名の知れた車両&ドライバーさんの方々でおこなわれる、タイムアタックなのですよ。
これはある意味、四駆勢による、公道最速決定戦ですね。
催
当日の天候は、炎天日で暑い!と思えば、小雨が降る天候へと、山の天気はすぐ変化しますね。
参加者数は、200人以上となりました。
午後からは、続々と集まってきましたが、一体何人居たんだろう?300人?
はg
参加車両は、インプレッサ、レガシー組の参加が8割りとなりました。
ランサー組が、ちと寂しい。
JAF戦を勝ち抜いてきた本物組ばかりです。
もちろん、チームfukuohも参加しております。
|
|
|
|
|
2012年7月9日(月) |
fukuohラリー ミーティング その2 |
見渡す限り、インプ&555のナンバーが目立ちます。
中には、軽トラックが、こんな仕様にまでなってしまっている。しかも公認車両です。
pro shop fukuoのスタッフは、午前中は作業の為、午後からの参加となりました。
もちろん、参加させる車は・・・
RX7でしょ?
完全に場違いですけど、ランサーや、インプレッサのお客さん達は、今回は見学組ですでに出動されておりましたので(汗)
|
|
|
|
|
2012年7月9日(月) |
fukuohラリー ミーティング その3 |
RX7が珍しいのか、あっという間に人だかりになってしまいました。
この後、七夕まつりも開かれ、皆さんでお食事会なども。
・・・七夕だったんですよね?
織姫と彦星が1年に一度会える日・・・
fukuohのスタッフは、作業の為に引き返しましたが、太陽が沈むまで続いていたそうです。
本番は11月の予定です。
FDでラリー仕様作りましょうか?
※ 一般道路での走行をおこなう為、もちろん管轄警察署の許可を得て開催されます。
地元警察の皆様、ありがとうございました。
イベントにご協力頂いた方々
JAF加盟モータースポーツクラブ
トライアルスタッフオン様
菰野町様
福王神社様
チーム福王様(各企業グループ)
菰野町田口区の皆様
四日市西警察様
順不動
ありがとうございました。
そして、スタッフのみんな、お疲れ様でした。
|
|
|
|
|
2012年7月7日(土) |
おみやげ つづきのつづき |
名古屋名物の、小倉トースト風味のクッキーと、名古屋コーチン「はばたけコーチン」を頂きました。
小倉トーストラングドシャは、小倉トーストに近い味で美味しかったです。
名古屋コーチンは、ふわふわの生地で、もっちり感で甘いんです。
水野さん、ありがとうございました!
完成まで、もう少しですね。
また、ブログアップします!
|
|
|
|
|
2012年7月7日(土) |
おみやげ 続き |
飲み物を、たくさん頂いちゃいました。
土橋さん、いつもありがとうございます!
キンキンに冷やして、休憩時間によばれています!
部品入荷しました!
作業、頑張っていますよ(^^)v
セブンミーティングに、りんくうと、静岡の2ヶ所に行かれたと聞いて、びっくり。
鈴木さん、ありがとうございました。
2日間、本当にお疲れ様です。
抹茶クリームサンド おいしかったです(^q^)
FCのオーバーホール頑張ります! |
|
|
|
|
2012年7月7日(土) |
お土産たくさん |
横浜からのお土産をいただきました。
ベイブリッジ、行ってみたぁい。
夜のイルミネーションが綺麗なんですよ♪
松永様ありがとうございます。
初の新東名高速で静岡へ行かれたお客さまより、プリンのリングケーキ、頂きました。
焼きプリンのような感じで、あま〜い、お菓子でおいしくよばれました。
Mr X 様ありがとうございました。
|
|
|
|
|
2012年7月6日(金) |
GTR34 |
暑くなりましたね。
工場内も、そろそろ扇風機が必要かな?
今日は、朝から34スカイラインの作業をおこなっております。
フロントパイプの交換と、メインマフラーの交換です。
マフラーは、トラストのフルチタンマフラーを装着
チタンは、軽くて超軽量、そして美観にもすぐれてる。
音質も、チタンの独特のサウンドへと変わりました。
|
|
|
|
|
2012年7月4日(水) |
50シーマ |
シーマのマフラー製作をおこなっています。
マフラーカッター部分を、バンパーに埋め込んでの取り付けなので、バンパー加工も同時におこないます。
まずは、車両にバンパーとマフラーカッターを仮り付けをおこない、高さ、左右の感覚、位置を決めていきます。.
その後、マフラー溶接へと、とりかかります。
う〜ん、今までのパイプ出口形状とは違い、新鮮で良い感じですね。
この後、バンパー側の加工に移ります。
|
|
|
|
|
2012年6月23日(土) |
アリスト マフラー完成 |
マフラーも装着を終え、乱人エアロ、フロントバンパー・サイドステップ、リアバンパーの取り付けも完了。
無事納車となりました。
マフラーサウンドが、V型エンジンのように変化。
排気量UPしたかのような重低音も迫力があります。
スープラと同じ2JZエンジンなので、セッティング次第では、400馬力オーバーも可能です。
今回の作業内容です
HKS ハイパーマックスダンパー
ステンレス ワンオフマフラー
乱人(ランド) エアロ3点セット
リアバンパー、マフラー出口部分、トンネル加工
伊藤さま
ありがとうございました!
|
|
|
|
|
2012年6月22日(金) |
セルシオ |
UCF20 セルシオ
ファイナルコネクションの車高調キットの取り付けです.。
フルタップタイプで、低価格!10万円という破格には驚きです。
ダンパーを手に持っている彼
入社して2年目の末松君です。
通称、まっさん。
好きな食べ物:ラーメン
好きな言葉:楽しい♪
これからの暑い夏を、どう乗り切るかが彼の課題だそうです。
最近は、VIPカーの専属スタッフになっているようですね。
お店で、彼を見かけたら声をかけてあげてください。
|
|
|
|
|
2012年6月17日(日) |
RB28 |
RBのエンジンOHが完成して、車両に換装させたところで、タTo4Zタービンが入荷。
他の小物パーツも共に入荷しましたので装着させなきゃ。
エンジンは、HKSのVカム・システムを使い、カムの進角を制御させられるので、下の領域からトルクを出せるセッティングも可能です。
パワーの出方を見ながら地道におこなう作業ですね。
下の画像は、サード製のコレクタータンクの中身となる燃料ポンプです。
ポンプも、サード製のを2基がけで!
来週には、完成させます!
|
|
|
|
|
2012年6月16日(土) |
34GTR |
34GTRの入庫です。
チューニングの最初の一歩となる、吸排気系の交換!
吸気パーツは、HKSのパワーフローリローテッドの装着をおこないました。
マフラーは、すでに交換されていましたので。
GTRは、排気パーツの同時交換をおこなうことで、相乗効果が大なんですよね。
これでも、十分に速い。
|
|
|
|
|
2012年6月15日(金) |
アクセラ その2 |
HKSのLEGAMAX puremiumマフラーを装着させて、完成です。
キャタライザーと、LEGAMAX puremiumマフラーが奏でるサウンドは、良い感じです!
走りも、トルクが大幅に変化しました。
吸排気系の次は、燃調を整えるためにも、F−conでの制御をおこなうのが課題かな。
山下さん、大変長らくお待たせいたしました。
ありがとうございます!(^0^)/
キャタライザー
|
|
|
|
|
2012年6月15日(金) |
アクセラ その1 |
先週から、アクセラの作業が続いております。
同じ車種が重なるもんですね。
アクセラは、ターボで意外と速いんです。
EVCでブーストのコントロールもおこなっているので、シャープな吹け上がりも。
で、アクセラの作業は・・・
スプーンで有名な商品と言えば?で、ここ最近は巷に広がりつつある「リジカラ」を装着させたいと思います。
これで、メンバーとボディーとを固定している部位の隙間を無くすことで、リジット化によりボディーをカチッとさせられる画期的なパーツなんですよ。
走行した直後に、体感できる優れものパーツでもあり、サーキット走行にも、もちろんですが、街乗りのかたにもお勧めです。
下の画像は、触媒コンバーターです。
こちらも、HKSのキャタライザーに交換します。
|
|
|
|
|
2012年6月13日(水) |
アリスト マフラー製作 |
今週、来週とで2台続きでワンオフにてマフラー製作をおこなおうと思います。。
まずは、161アリストから。
左右、2本出しで計4本。
メインパイプを60パイで、出口は100パイで製作です。
出口部分を内側と外側の長さを微妙に変更させて作りました。
バンパーのカットした部分は、FRPでトンネルを作ります。
これを作ると、強度が出て製品のような仕上がりになりますよ。
2Jのエンジンは、マフラーを2本出しで製作すると、V型の独特なサウンドがしますね。
迫力があります。
|
|
|
|
|
2012年6月12日(火) |
看板リフレッシュ |
これも経年劣化・・・
雨、風、雪、時には台風までも
色あせも進み、めくれ&はがれで無残な姿に
とのことで、看板を修復することに。
作業担当は、事務員さんです。
朝から、ペンキとたわむれて、顔や服にも青いペンキが・・・
お手伝い人を募集しています!
色塗りに自信のある方、無い方でも結構です!
お待ちしております。
|
|
|
|
|
2012年6月12日(火) |
AE86 デフOH |
アクセルONの加速時では問題はなく、アクセルOFFの減速時にのみ後方から異音がする・・・
原因は、デフからの異音なんですよ。
リングギヤとドライブピニオンとの歯当たりや、バックラッシュ調整の不良によるものが原因です。
同時に、ドライブシャフトのベアリングも手で回してみると異音が・・・
こちらも、ベアリングを交換しちゃいます。
このベアリング交換は、取り外すのが結構大変なんです。
|
|
|
|
|
2012年6月10日(日) |
14シルビア |
HKSのエキマニと、TOMEIのアウトレットパイプの交換をおこなっています。
HKSにも、エクステンションキットというパーツが、過去にはあったのですが、知らぬ間にカタログから削除されている(汗)
排気干渉を無くす構造で、とても良かったのですが、やはり価格競争の時代なのかな?
|
|
|
|
|
2012年5月28日(月) |
FD3S LSD |
マツダスピード製LSDのOHです。
今回の作業は、走行距離が増しイニシャルトルク値が落ちてきたということで、イニシャル値の変更をおこない、組み込みます。
デフマウントは、樹脂製の強化タイプに変更です。
もちろん、マウント交換の際はプレス圧入で交換するんですよ。
各地では、走行会が盛んになるシーズンとなりましたね。
走行会の当日は、雨にならないことだけが肝心ですね。
|
|
|
|
|
2012年5月26日(土) |
mini ブレーキ&ホイール |
本日、海外からミニのパーツが入荷しましたので、ブレーキマスターシリンダーのOHをおこないます。
そして、先日の10インチキャリパー取り付けと一緒に、ホイール&タイヤも10インチ化となります。
これで足元がすべて、ミニとなりました。
完成まで、もう少し!
今回も携帯電話と比べてみると一目瞭然ですね。
|
|
|
|
|
2012年5月23日(水) |
お土産を頂きました |
お客様が、ユニバーサルスタジオジャパンへ、旅行に行かれたとのことでした。
大きなスパイダーマンの顔のパッケージですね。
チョコとカスタードで美味しくよばれました。
舘さん、ありがとうございました。(^^)v
ユニバーサルには、一度も行ったことがないので、行ってみたいですな〜。
|
|
|
|
|
2012年5月20日(日) |
ミニ クーパー |
今日は、朝からminiの作業をおこなっております。
作業はといいますと、10インチのブレーキキットの取り付けです。
(パッド&ローター&キャリパーの交換)
10インチってどんなものだ?
携帯電話と見比べると、その大きさがはっきりと分かりますね。
ね、かなり小さいでしょ?
このサイズでも、車重が軽いから大丈夫!
キャリパーは、apロッキード製です。
|
|
|
|
|
2012年5月19日(土) |
SR20 |
180SXのシリンダーヘッドガスケットの交換です。
HKS製の1.2mmタイプのものを使います。
そして、ニスモ製、大容量インジェクターへの交換
タービンも、HKSのGT−SSタービンだったのを、RSに変更して、取り付けをおこないます。
コンピューターは、F−con isにてセッティングを行ないます。
来週中頃には完成予定です。
|
|
|
|
|
2012年5月17日(木) |
お土産いただきました |
横浜から、ベイブリッジのお土産を頂きました。
なかじーさん、ありがとうございました!
美味しくよばれました。
ゴールデンウィーク中の新東名は、意外と空いていたそうですね。
そういえば、ゴールデウイークは、どこにも行かなかったぁ。
めずらしく、この時期に風邪で自粛していました(^^;
|
|
|
|
|
2012年5月14日(月) |
FD デフ交換 |
ノーマルのトルセン式から、KAAZ(カーツ)のLSDに組み替えです。
イニシャルトルクの変更をおこない、1.5WAYで組み込みます。
バックラッシュの調整、歯当たりのチェック後、車両に組み付けです。
今年から、サーキットデビューするそうなので、楽しみにしています!!
|
|
|
|
|
2012年5月2日(水) |
ゴールデンウィークのお知らせ |
5月3日より、6日までお休みとさせていただきます。
5月7日からは、通常営業とさせて頂きます。
宜しくお願いします。
|
|
|
|
|
2012年4月24日(火) |
HKS プレミアムデェイ 1 |
HKS プレミアムデェイへ行ってきました。
前日からの雨で不安が残ったままでの出発。
今回、初めて走行した新東名はイイネ♪
道幅が広い、ストレートが長い、そして道路が綺麗。
別の日に、ドライブで走ってみたい。
出発して3時間半ほどで、富士スピードウェイに到着。
やはり富士は寒い。
今回デモカーに乗って頂くドライバーは、プロドライバーの青木孝行さんです。
後でご紹介しますが、とても丁寧なアドバイスをいただきました。
そして、今回、初めて投入したHKSのブレーキキャリパーキットの走行チェック。
これ、ものすごく効くんですよね。
前後ブレーキバランスをしっかりやらないと、超フロントロック。
もちろん、予備で、前後ブレーキパッドは持って行きました。
エンドレスさん、当日の配達でもありながら、ありがとうございました。
|
|
|
|
|
2012年4月24日(火) |
HKS プレミアムディ 2 |
RE WINGさんが先行して、その後の走行待ちとなりました。
雨がぽつりぽつり振る中でのアタック開始。
エアロパーツや、ブレーキ、仕様変更のエンジン、新作のクラッチ、全て現地でのテストとなりましたが、2週目で1分49秒6。
去年のタイムの、コンマ5秒落ち。
シェイクダウンで、このタイムなら期待できる。
次の週回でピットに入って、タイヤのエアーチェック、ダンパーの減衰力調整、ブレーキバランスの確認
そう思った直後、モニターを見ると1コーナーでマシンストップ!?
え?
青木さんが歩いて、ピットに戻ってきました。
ミッショントラブルで、変速できないのと、エンジンの調子がおかしい!?
ここで、走行は終わってしまいました。
青木さんからのコメントでは、シーケンシャルミッションでありながらも、全てのシフトUP時でクラッチを切っておこなっていたために、ノンクラッチ操作で最高速度で約5km/hは伸びてくるはず。
そして、今回マシンストップの為、ブレーキパッドの変更後の走行は出来なかったのですが、ブレーキもしっかりと見直す事で、各コーナーでのブレーキングで、まだタイムが縮められるとの事でした。
次回までの課題となりましたが、この部分をもっと詰めていき、今後のタイムアップを目指します。
応援に来てくださった皆様方、そして現地でお世話になりました、HKS開発スタッフの高橋さん、松井さん、清さん、HKS名古屋営業所の方々ありがとうございました。
この場を借りて、お礼申し上げます。
スタッフのみなさん、お疲れ様でした。
写真提供:もりゆ〜さん(^^)v
タカマ名古屋の安藤さん、運転THANK YOU!
|
|
|
|
|
2012年4月20日(金) |
HKS プレミアムデイにむけて |
4月22日(日)に静岡県にある、富士スピードウェイにて毎年恒例のHKSプレミアムデイが開催されます。
詳細はこちらhttp://www.hks-power.co.jp/event/hpd2012/index.html
今年で3回目の出場参加ショップとなりました。
オートトレンド以降からの仕様変更を入れ込み、夜な夜な怪しげな作業を繰り広げるスタッフ・・・
この日は、朝日を拝んでしまったという
(^^;
残り、2日!
ラストスパートだ!
とりあえず終わったら、ゆっくりしたい。
あ!無料招待チケットありますので、お譲りします。
店頭にてお渡し致します。
数に限りがありますのでお願いします。
|
|
|
|
|
2012年4月16日(月) |
お菓子いっぱい |
お客様からいただきました。
お菓子や、パン・飲み物をたっくさん♪
青山さん、大河内さん、ありがとうございました(^o^)/
早速、カールは店長の口に・・・
今日は、午後からHKSの研修会を名古屋ポートメッセ内会場でおこなわれました。
次世代のコンピューターの勉強会でした。
まだまだ、CPUは進化し続けるようです。
|
|
|
|
|
2012年4月12日(木) |
HKS クラッチ テスト1 |
HKSから販売されているFD3S用のLAクラッチは、現在シングルのタイプしかありません。ちょっと前まではあったのに・・・
これだと、ハイパワー仕様車になると、滑ってしまう・・・
ということで、前からお願いしてた物がようやく出来上がったようです。
では、LAツインプレートクラッチのテストをおこなうことに。
試作品1号です(^^)v
|
|
|
|
|
2012年4月12日(木) |
HKS クラッチ テスト2 |
クラッチの取り付けを終えた後、クラッチペダルの踏力と、ストローク量の測定をおこないます。
発進時のクラッチのつながり、ジャダーの有無の確認をおこない、いよいよダイノパックでのテスト。
確認をおこなっている人は、HKSの開発の方です。その姿はすごく真剣だぁ。
テストをおこなった車両は、エンジンブリッジポート&TO4Zのサーキット号ですので、テストには、もってこいの車両です。
ダイノパックでのテストを終えた後、富士スピードウェイで走行テストをおこないます。
開発の高橋さん、朝早くからご苦労様でした。
担当の美濃輪さん、ありがとうございました。
|
|
|
|
|
2012年4月11日(水) |
RB28 |
TOMEIのオイルパンバッフルプレートが届きましたので、取り付けをおこないました。
これで、サーキット走行でのオイル偏りがなくなりますね。
エンジン完成までには、もう少し時間がかかりそうです。
頑張らなくては(汗)
|
|
|
|
|
2012年4月9日(月) |
キットカット |
お客様から、お土産をいただきました。
画像では3個しかありませんが、大量に頂きました。
フライングしてすでに食べてしまっていたスタッフがいたので、画像をとり損ねてしまいました
一味のキットカットなんてあるんですね。
最初、甘くて普通のキットカットなんですけど、後で辛いのがやってくる感じです。
それも意外と辛いんだよ。
チョコなのに、この辛さ。相反するものの融合なり・・・
萩さま、ありがとうございました。
おいしくよばれました。
|
|
|
|
|
2012年4月6日(金) |
フューエルポンプ |
FD3S用、フューエルポンプブラケットを作っちゃいました。
燃料タンクを純正ではなく、他メーカーのものを流用するので。
ポンプを作動させる為の電源と、燃料ゲージ&ランプの配線も接続できるようになっています。
これで、配管の取り回しが自由になります。
|
|
|
|
|
2012年4月3日(火) |
FD タービン&インタークーラー |
HKS製のターボ&インタークーラーキットの取り付けです。
マフラーから白煙がおさまらない症状で入庫されました。
調べてみると、純正タービン(プライマリー側)からのオイル漏れが原因で、排気管に付着し、燃えてしまった為に白煙が吹いてしまうことが判明。
ということで、お客さんと相談した結果、ノーマルタービンから、TO4Sへの交換に決定。
そして、インタークーラーをVマウントタイプに交換。
|
|
|
|
|
2012年3月26日(月) |
FDタービン交換 |
ノーマルタービンがブローしたのを、きっかけに、HKSのTO4Sターボキットを組みました。
ノーマルのツインターボから、シングルターボに変わることで、ツイターボにあった切り替わり時の段付きが無くなり、スムーズなレスポンスへと変わります。
そして、400馬力を超えるパワーへと。
インタークーラーは、HKSのSタイプが装着されていましたので、それに合わせてパイピングを作りました。
慣らし運転に向けて出発!
土橋さん、ありがとうございました。
t
|
|
|
|
|
2012年3月26日(月) |
オプションキャラバン(その1) |
昨日、岐阜県の日本昭和村にて【Optionキャラバン】が開催されました。
途中のサービスエリアで待ち合わせしていた、お客様と一緒にいざ出陣!
三重県を出発した時の天候は、晴天だったのに、岐阜県に近づくにつれ、天候は徐々に悪化の一途を辿るばかりに・・・昭和村がある美濃加茂に入ると、それこそ大雪(滝汗)
ええ〜〜〜〜
こんな状況下で撮影なんて出来るのか?そんな悪天候でした。
誰だったかな?スタッドレスで来れば良かったなんて声もあったほどですから(苦笑)
到着すると同時に雪は止み、徐々に天候も回復し、雲の間からは太陽が顔をのぞかせてくれました。
晴れ男が一緒に居ると、何かとイベント行事に強いかも?
集まった車は、かる〜く100台以上かな?
お隣の駐車場では、オプションワゴンの取材も同時におこなわれていました。(続く)
|
|
|
|
|
2012年3月26日(月) |
オプションキャラバン(その2) |
すべての車両撮影を終える頃には、完全に晴れてくれました。(微妙〜)
そして最後は、集合写真ということで、参加者全員に集まってもらい、記念撮影!
よくみると、カメラマンが立っているのは、当社の積載車(何故?)
キャタツでは、カメラ位置の高さが足らないということで、急遽協力させてもらいました。
ご同行くださった、お客様ならびに現地スタッフの皆様方、お疲れ様でした。
末松くん、運転ご苦労様。 |
|
|
|
|
2012年3月18日(日) |
JZA80 スープラ |
スープラの作業です。
HKS オイルクーラーの取り付けです。
インタークーラーが、TRUST製なので、そのままでは取り付けが出来ません。
なので、クーラーホースの長さを一部、短縮。
。
オイルクーラーの取り付け角度の変更が必要となりましたので、取り付けステーを製作し直し。
で、無事に取り付け完了。
この後、アルミラジエーターへの交換、ヘッドライトを後期仕様に変更、トップシークレットのGTウイングと、アンダーデュフューザー&ボーテックジェネレーターの取り付け、前後牽引フックの取り付けをおこないます。
|
|
|
|
|
2012年3月14日(水) |
RB28 |
ピストンや、コンロッドは、ノーマルパーツを使用していましたので、今回はHKSのピストンと、コンロッドのセットを使って組み上げます。
今日は、温かい日になりましたね。
こんな環境なら、過ごしやすいんですが。
ただし、花粉だけはなんとかならないものだろうか。
花粉症の方なら、分かるかな?
くしゃみをするときに、上を向いて光を探してしまう人は多いのかな?
私だけでしょうか・・・
へぇ〜〜〜〜っくしょん(汗)
|
|
|
|
|
2012年3月14日(水) |
RB28 |
RBのエンジンOHです。
シリンダーブロックと、シリンダーヘッドが加工処理を終え、到着したので作業再開です。
ブロック、ヘッドともに新品です。
|
|
|
|
|
2012年3月12日(月) |
福井県へ |
福井県へ出張に行ってきました。
前日の夕方から雪が降り続lき、そのまま当時も大雪・・・
四日市では、所々うっすらと積もっていた雪が、関ヶ原あたりから、山も隠れてしまうほど真っ白に。
立ち寄った、息吹サービスエリアでは、大吹雪。
米原周辺では、えらいこっちゃ。
福井はまだ先の先・・・
なんとか渋滞にも、はまらないで無事帰還してこれました。
雪の運転はくれぐれも安全運転で。
お土産です。(^^;
お客さんの手が早い!すでに、3個取られてる!
|
|
|
|
|
2012年3月5日(月) |
オートトレンド続き |
名古屋オートトレンド無事に終えました。
たくさんのお客さんに、お越し頂きありがとうございました。
お土産まで、たくさん頂きました。
開始直後から、多くの方々に囲まれるほどの人だかりになりました。
引き続き、デモカーのほうは車両製作の続きをおこなっておりますので、お店のほうにも足を運んで下さい。
|
|
|
|
|
2012年3月4日(日) |
メロンパン |
おっきなメロンパンを、お客さんから頂きました。
携帯電話を開けて比べてみると、このサイズです!
直径20cmの特大メロンパン。
店長がメロンパンを好きだと知ってのことでしょうか。
喜んで、一人で食べるそうです。
ズルイ・・・
今津さん、ありがとうございました。
|
|
|
|
|
2012年3月3日(土) |
名古屋オートトレンド |
本日から、名古屋ポートメッセにて開催されている、オートトレンドに出展しました。
2号館にて展示されていますので、お気軽にお立ち寄りください。
宜しくお願いいたします。
|
|
|
|
|
2012年2月29日(水) |
セッティング |
アルテッツァのV-proセッティングです。
エンジンは、2JZに載せ換えられ、タービンもウエストゲートもエキマニも、アメリカ製だそうですよ。
ドアはガルウイングで、ほぼ自動で開閉が出来てしまいます。
ボディ色のピンク、いいですね〜と
社長が、なぜかこの色を大変気に入ってました。
|
|
|
|
|
2012年2月28日(火) |
塗装 |
ホイールの塗装をおこないました。
このホイールは、レイズのTE37です。
元の白色から、ゴールドへの塗り替えです。
午後から、出展車両の見学でお客さまが来店。
差し入れまでいただきました。
小川さん、ありがとうございました!
夜食のおやつに食べさせていただきます(^o^)/
疲れた体には、甘いチョコ!
|
|
|
|
|
2012年2月28日(火) |
出展車両の状況 |
ただいまの時刻は深夜1:40分です(汗)
あっ!、気が付けば、すでに火曜日になってるではありませんか。
昼間は通常作業をおこない、夕方から車両製作なので、連日こんな時間にまで追い込まれてしまっています。
スタッフのみんな〜スミマセン。
ようやく、パテの成型段階に入り、明日はサフェーサーの吹きつけと、中研ぎをおこない、そして塗装に入る予定です。
搬入まで、残すところあと3日。
頑張って、間に合わせます!
|
|
|
|
|
2012年2月27日(月) |
FDの作業 |
エンジンOHと一緒に、ブレーキラインの製作と、ブレーキバランサーの取り付け。一緒にエンジンルームの塗装。
そして、スポット増しと、フロントメンバーの補強です。
コレクタータンクの取り付けをおこなっています。
今日は、先週の寒さもなく、朝から気温も高めで作業もしやすいです。
|
|
|
|
|
2012年2月26日(日) |
寒い日が続きます |
先週末は、ボードに行かれたお客さんが多かったようです。
知っている限りでも、5名。
お客さんから一緒に行きますか?と誘われましたが、オートトレンドの準備が・・・(苦笑)
無事に終えたら、是非ご一緒に!
そのスキー場からのお土産と、夜遅くに差し入れをいただきました。
もりゆ〜さん、なるさんThank youです!
あれ?おにぎりと、パンが5個ずつなのに、ラーメンだけが4個?
誰か、フライングした奴がいるな!
|
|
|
|
|
2012年2月21日(火) |
名古屋オートトレンドにむけて |
毎晩、徹夜で作業を進めています。
作業の状況は、こんな具合です。
夜中の気温は、マイナス2℃・・・(極寒です)
そんな寒い夜でありながらも、仕事帰りに寄ってくださり、差し入れまで頂き、本当に感謝です!!
昨夜の作業は深夜2時頃までかかってたな
(^^;
|
|
|
|
|
2012年2月20日(月) |
ムーブ |
テイクオフから販売されている、マジックチャンバー。
これは、純正のブーストコントローラー(ソレノイドバルブ)に対し、空気の流量に制限をかけ、ブースト圧をコントロールするパーツです。
ブースト圧の立ち上がりも良くなり、圧力がたれていたところが安定しましたね。
|
|
|
|
|
2012年2月16日(木) |
走行会、無事に終えました。 |
昨日、鈴鹿サーキット南コースにて、走行会をおこないました。
連日までの雨が夕方頃まで降り続き、天候がとても心配でしたが、当日は曇り空のままで無事に一日持ちこたえてくれました。
午前中は、ウェット状態のままでの走行となり、ほぼ全車ドリフト状態での走行になっていました。
そんな路面で58秒台のお客さんも。
午後からは、レコードラインも段々と乾き始め、続々とアタック開始。
完全ドライとまではなりませんでしたが、その日の、トップタイムは56秒台という結果に。
一日無事に事故等もなく、終えたことはうれしい限りの一言です。
最後は、みなさんで記念撮影。
当日、お世話になられたメーカー・関係者の方々、有難うございました。
一日お疲れ様でした。
スタッフの田中君、お疲れ様でした。
|
|
|
|
|
2012年2月13日(月) |
RX7 製作中の車両 |
名古屋オートトレンドに向けて、製作中の車両を一部紹介です。
ワイドF&Rフェンダーと、Fバンパー、Rバンパーの製作。
Fバンパーも、ワイドフェンダー用に作り変えるのですが、今までのFバンパーにも、かぶせられるようなアンダースイープタイプも考えています。
|
|
|
|
|
2012年2月11日(土) |
FDのRウイングステー |
RゲートをFRP製品に変更した為に、そのままの取り付けは不安が大きい。
なので!ウイングの取り付けプレートを製作しました。
強度も高めで、補強+トラクションがかかりやすいように作ってみました。
ゲート側も加工を施し、雨対策もバッチリ!
取り付け後、ウイングを前後左右に動かしてみたのですが、車体ごと振られる強度となりました。
鈴鹿サーキットや富士スピードウェイの高速域でも効果を発揮してくれることでしょう。
|
|
|
|
|
2012年2月8日(水) |
FD続き |
ブースト0.9K
回転数は6800rpm
馬力 455PS
トルク 48.8キロ
TO4Sなら、これくらいが一番扱いやすくて、速いでしょう。
サーキット走行が楽しみです。
|
|
|
|
|
2012年2月8日(水) |
FD3Sのセッティング |
ダイノパックでセッティング中。
仕様内容は、
エンジン サイドポート加工
タービン HKS TO4S
インタークーラー HKS Vマウント
CPU HKS V−pro
など
今日も、一段と冷え込んでいます。
夜間の作業が、体にキツイっす。
|
|
|
|
|
2012年2月7日(火) |
セッティング |
なんとか天候にも恵まれ、朝からセッティングを2台敢行。
一台は、先日からのインプレッサを。
もう一台は、RX7。
インプは、ブーストカットが入るゾーンを確認しながら、エアフロ電圧の修正。
それと、燃料の学習機能の設定変更。
この部分をしっかりやっておかないと、ちょっとしたズレが、敏感に反応しちゃって、エンジンチェック点灯になるんですよね。
FDは、冷え切った路面では、かなり危険なので、路面の温度上昇を待ちます。
|
|
|
|
|
2012年2月6日(月) |
インプレッサ |
GRB インプレッサの、インタークーラー交換です。
今回使用するインタークーラーは、TRUSTの前置きタイプです。
エアークリーナーは、HKSのレーシングサクションを装着で、F-con isでのセッティングをおこないます。
昨日から雪が降り続いていますので、セッティングに出かけられない日が続きそう。
|
|
|
|
|
2012年2月1日(水) |
FD OH |
2月になりました。
まだまだ寒さは続きそうですね。
インフルエンザの猛威も止まりません。
くれぐれも感染しないようにしましょう。
今日は、朝からエンジンOHをおこなっています。
走行距離は、7万キロ。くたびれたエンジンをリフレッシュします。
まずは、補器類の取り外し・点検・清掃。
|
|
|
|
|
2012年1月23日(月) |
RX8 |
RX8の異音?
走行中に、エンジン周辺からガタガタと異音がするとの事で、さっそく現車確認を。
リフトUPさせて確認してみたところ、右側のエンジンマウントにガタが出てる。
取り外してみると、・・・エンジンマウントが、パカッと綺麗に2分割に割れてます。
交換と同時に、熱の影響も受けやすいので、エキマニ周辺とメタリングオイルポンプに遮熱板を作ってみました。
これで熱対策もばっちり。
真夏のRX8は、足元部分(左側)もやけどするんじゃない?と思うほどに熱の影響が出やすいようですね。
|
|
|
|
|
2012年1月17日(火) |
FDのバンパー交換 |
RE雨宮さんからの、NEW製品のRバンパーに交換中です。
後ろから見ると、何の車か分からなくなってしまいますね。
同時にRげートもFRPに、ガラスはアクリル製に変更してます。
|
|
|
|
|
2012年1月12日(木) |
FD 足回り作業 |
FD3Sの前側ロワアームブッシュを偏芯タイプのブッシュに交換します。
このブッシュは、キャンバーとキャスターの角度を大幅に変更する事が出来ちゃいます。
限界角度は、車両の個体差にもよりますが、キャンバー角は5°、キャスター角は8°くらいの範囲まで調整が可能となります。
取り付け後、4輪アライメンとの調整をおこないますよ。 |
|
|
|
|
2012年1月6日(金) |
謹賀 新年 |
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は格別なご高配を賜り、まことに有難く厚く御礼申し上げます
本年も、より一層のご支援を賜りますよう、スタッフ一同心よりお願い申し上げます。
今年も fukuoh をよろしくおねがいします。 |
|
|
|
|